朝6時過ぎにベッドに横になったにも関わらず、またまた携帯が鳴り響く・・・
気がつくと9時まわってまして、チェックアウトの準備をしなければ。。。
お酒は残っているし、胃はもたれてるし、最悪のコンディションながら、最終の飛行機までの時間を1分でも無駄にしたくないと、気合いをいれなおして、いざ出発です!
銀座をぶらぶら歩いて酒屋をめぐり、お昼くらいになったので、新橋駅近くの中華レストランへ。。。
暴飲暴食を続けてきたのであまりお腹はすいていませんでしたが、中華粥ならとオーダー。
しかしそこは悲しい性・・・「生ビール!」
さらにつまみに点心も追加。。。
痛風になるんじゃないかと思いました。はい。
それからまたまた築地へ行って、お土産等を買い、一段落したところで築地のおすし屋さんへ・・・
お腹いっぱいだけど、ちょっとつまみながらなぜか白ワインをボトルでオーダー。。。完全にダメ人間ですね・・・
羽田に行く前に、品川で「ラーメン7人衆」という全国のうまいラーメン屋が7店舗集結してるところへ。。。
そこでも4人でラーメンを2杯注文し、なぜかビール。
さすがに7件はまわれませんでしたが、2件はしごデス。お腹やばいですよ・・・
やっと羽田についたころには、疲労と暴飲暴食で、ふらふらでした。。。
そのせいか、空港内で航空チケットを落とす始末。。。
あわてて空港内を探しまわりましたが見つからず、もう一泊を覚悟した瞬間、携帯が鳴り「アナウンスでチケットあったってよ。」
もう出発時間になっていましたが、飛行機も飛ばずに待っててくれまして無事山口に帰ってきました。。。トホホですよ。。。
宇部空港に着いたときは、もう心身ともに疲れきっておりまして、その日は10時すぎには寝てしまいました。。。
もちろん晩御飯は食べず、お酒ものまず・・・
食べて飲んでの繰り返しの今回のグルメツアー、とても疲れましたが、いい勉強になりました!
やっぱり東京はすごいです。。。
真似はできないかもしれませんが、いい刺激になりますね。。。
また刺激が欲しくなったときには上京しようかと思っています。
しかし痛風にならなくてほんとよかったデス。。。
月別アーカイブ: 2010年2月
東京グルメツアー 二日目
朝4時半にホテルにかえってすぐ就寝・・・
悲しい習性でつい缶ビールを開けて一口飲んだけど、バタンキューでした。。。
それから何時間もたたないうちに携帯がけたたましく鳴り響く。。。
「ロビー集合!」
時計をみると朝8時です・・・
「築地に行きますよ♪」
二日酔いというよりも、まだ酔った状態で築地へ・・・
寝ぼけまなこで歩くと大変危険な朝の築地。
何度も「すいません。」と心でつぶやきながらふらふらと場内を散策しました。。。
感想は・・・「ないものはない。。。」
はい。なんでもありました。。。さすがですね。。。
それから築地の場外でお酒を飲みながら新鮮なつまみをいただく。。。
酔った体に熱燗がしみこんで、とても幸せな気分でしたね。
お昼に僕だけホテルに戻り、少し仮眠を・・・
このまま夜をむかえると死んでしまいそうだったので。。。
夕方5時から、前もって予約して奇跡的に席がとれた銀座のお寿司屋さんへ・・・
ミシェランの東京版で3ツ星をとった「水谷」
カウンターだけの凛としたお店・・・
息をするのも遠慮してしまいそうな、そんな空気の中、江戸前のにぎりをおまかせで15カン頂きました。
味もさることながら、大変いい経験をさせていただきましたね。。。
それから月島の煮込み料理が名物のお店へ電車で移動。
昭和初期の匂いがする小さなお店でしたが、お客さんは超満員!
おかみさんのやさしい人柄と、その娘さんのかわいさと、雪の降る中での熱燗と、安くてめちゃめちゃうまい煮込み料理で大満足でした!
それからまたまた銀座に戻って、マジックバーへ。。。
最高のショーとテーブルマジックで感動すらおぼえましたね。。。
いいお店です。「マジックバー 十二時」
それから軽く居酒屋で飲んで、銀座のバーのハシゴ。
二件いきましたが、どれも銀座らしいいい感じのお店でした。はい。
時計をみたら3時過ぎ・・・
もう帰ろうかと思いましたが、東京最後の夜です!
ということで、灯りを求めてタクシーで六本木へ。。。
六本木のクラブに行くことに・・・
クラブといってもお姉さんのいるクラブではありません。。。
正直おもしろかったですが、六本木の深夜という条件のもと、外国人ばかりでかなりアウェーな感じで怖かったですね。。。
ちょこちょこぼったくられた気が・・・
クラブをそうそうにきりあげてホテルへやっと帰還。。。
時間は6時過ぎてました。。。
激動の2日目、そろそろ体がやばいですね。。。
東京グルメツアー
行ってきました!
2泊3日、東京グルメツアー!!
土曜日の仕事を終えて、1時間仮眠をして、朝一番に東京へ・・・
お昼前に着いたので、さっそくランチがてら一軒目に。。。
西馬込にあるイタリアンレストラン「ペペロニ」
カウンターだけの小さなお店でしたが、マスターの軽快なトークとおいしいアラカルト&ワインで大満足でした。
それから大崎駅近くのつけ麺屋「六厘舎」
大行列で約1時間半待ち・・・
並んでご飯を食べるというのが大嫌いな僕でしたが、近くにコンビニがあったのでお酒をのみながら行儀よく?待ちました。。。
待った甲斐がありましたね・・・非常においしかったです!
それからホテルにチェックインして、すぐさま六本木に移動。。。
六本木の有名ホテル「リッツカールトン」のバーへ。。。
東京の夜景を眼下にしながら、贅沢な一杯を頂きました♪
周りにいた宿泊客の方々には場違いだとお叱りをうけるかもしれなせんが、いい空間でしたね♪
それからタクシーで愛宕グリーンヒルにあるダイニングバー「XEX」へ。
ここは42階にあるんですが、東京タワーを目の前に見ながらくつろげます。。。
セレブな空間に日頃の生活を忘れてしまいそうでした♪
今度は地下鉄で赤坂へ・・・「ニンジャレストラン」
スピルバーグ監督も絶賛した、今人気のお店です。
いろんなサプライズを提供して、五感全てを満足させてくれました♪
そこから赤坂のバー、西麻布のワインバー、麻布十番のバー、〆は六本木のラーメン屋で長い長い一日目が終了・・・
ホテルに帰ったのは4時過ぎでした。。。
かなりハードな一日目でしたが、かなり衝撃をうけましたね。。。
やっぱり東京はすごい街です。。。
次回は「激動の2日目」をお届けします♪
ご期待下さいませ。。。