今年も残すところ後3日・・・
クリスマスの雰囲気から一転、街ではお正月の匂いがあちらこちらでしてきましたね。
今年の呑み納めというお客様が、昨日あたりから増えてきました。
「マスター、今年もお世話になりました。また来年もちょくちょく寄らせてもらうんで、よろしくお願いします。」
うれしい言葉ですね・・・ほんとにありがたいです。。。
お帰りの際、やまびこみたいにお互いが掛け合います。「よいお年を。。。」
ほんの短い言葉の中に、なんともいえない温かみを感じてしまいますネ。
来年も皆様にとって素晴らしい一年になりますよう願いを込めて・・・
「よいお年を。。。」
月別アーカイブ: 2007年12月
記憶に残るように・・・
昨日、友人が「とても大切な人の誕生日だから」ということで来店されました。
実は前もってご予約を受けておりまして、いい感じに演出してくれと。。。
気合い入りますね~。まかせて下さい!
僕にとってかなり尊敬する友人の、とっても大切な人の誕生日。。。
記憶に残る誕生日にしてやろう!
自分の事のようにイロイロ考えました。ええ、イロイロと。。。
きっと忘れられない誕生日になったと思います。だってビデオで隠し撮りしときましたから♪
後日DVDに焼いてプレゼントする予定です。。。
話は変わって、うちのバイト君が引退します。
毎週土曜日だけ手伝ってくれていましたが、大学卒業ということで・・・
ということで、今週でラストです。ただし金曜日にチェンジしましたが。。。
21日の金曜日、彼にとって記憶に残る一日にしてやりたいですね♪
今までいろんな人間と仕事してきましたが、いつも思うのは「この店で働けてほんとに良かった。」と心から感じて欲しいなと。。。
「お前と仕事できてよかったよ。」
「僕もマスターに会えてよかったです。」
そういって固い握手を交わす。
それは終わりの握手ではなく、今度会える時を、お互い成長した姿でまた酒を呑む時を、いろんな願いと誓いをこめた始まりの握手なんですネ。
記録よりも記憶に残る人間に・・・
長嶋さん、あなたはやっぱり大物です・・・
メガハッピー
忘年会シーズン到来です!
昨日、お客様のタクシーを呼んだところ、「30分待ち」って言われました。
ほほ~、宇部もなかなかやるじゃないの。
都会じゃあたりまえなんでしょうけど・・・
これが毎日続くくらい、この街も盛り上がって欲しいものですね。。。
「明日入籍するから今夜が独身最後の夜。ぶっ倒れるまで飲ましてくれ。」
古くから友人が昨日かなり酔った状態で来店しました。
「独身最後の夜、マスターの顔をどうしても見たかった。」
おいおい、知らない人が聞いたら完全に勘違いされる発言ですよ・・・
独身最後の夜、別に明日から全てがガラッと変わるわけじゃないけど、気持ち的に型にはまったと思うらしく。。。
じゃあ、なんで結婚を決めたのかと聞くと、嫌いのところよりも好きな部分が勝ってたからだと。そして縁。。。
いいじゃないですか!
彼はワイングラスにたっぷりワインをのこしたまま、夜のネオン街に消えていきました・・・
まぁ独身最後の夜ですからね。。。
先の見えないこの時代、結婚自体、大変な「賭け」です。
ある程度経験をつんだ30代だと、その「賭け」の重大さが余計にわかるからこそ「マリッジブルー」になるんでしょうね。。。
でも、なんとかなるもんです!根拠はありませんが・・・はい。
ひとつ気がかりなのは、彼はちゃんと今日起きれたのかどうか・・・
不安な船出ですが、どうか末永くお幸せに。。。
ベテラン
この木曜日に、手荒れがあまりにもひどくなってきたので、皮膚科に行くことに。。。
ずっと市販のクリームでごまかしてきましたが、現状維持も難しく、やけどみたいになっていまして・・・
電話帳で皮膚科を探していたら、みんな木曜午後は休診。
唯一、一件だけやっていましてすぐに直行!
レトロな外観を裏切らず、院内もかなりいい味が出ていましたネ。
受付の看護婦さん?もレトロでした。はい。
先生に呼ばれ診察室に入ると、僕の期待どおりのドクターが待っていました。
乾いた頭に鼻まで下げたメガネ。。。
年季のはいった白衣は白というよりうす茶色。。。
さらに衝撃的だったのは、お昼一番に行ったせいか、先生の下唇にごはん粒ついてました・・・ええ、しっかりと、すごい存在感でくっついてましたね。
最高です!横綱です!
診察そのものは素晴らしく丁寧で、解りやすく、僕の仕事のことも考慮して頂き、いい処置といい薬を出していただきました。
さすがベテランです!
途中、しゃべりすぎたせいか、唇が乾いたんでしょう。
唇をなめられた折、ごはん粒、食べてらっしゃいました。
さすがベテランです!
豊富な経験値と、なにごとにも動じない精神力・・・
いいものを見させていただきました。
おかげであきらめかけていた手荒れも、この二日間でかなり快方に向かっています。
完全に完治したら、真っ白な白衣と手鏡を、お礼と称してお贈りしてみようかなと。。。
下克上的な風習がはびこるこの時代に、ベテランの懐の大きさを痛感した、いい一日でした。。。
「とりあえずまた火曜日に来て。」
火曜日、また勉強しに行ってきます。
師走でごわす
けっこう天気いいなぁと思って外に出て、思わぬ気温の低さに、慌ててジャケット追加・・・
晴れていても、そこは12月。本格的に寒くなってきましたね。。。
街のあちらこちらに、クリスマスイルミネーションが点灯し出しました。
その華やかな雰囲気の中、マフラーを巻いて歩く女の子がみんなかわいくみえてきます・・・もうおっさんですね。。。
一年を締めくくるこの月は、毎年ながらウキウキしてきます。
「温もり」
人間誰しも本能的に欲するモノが、この時期は得に感じやすくなるからでしょうね・・・
120円の缶コーヒーでさえ、いとおしくなってしまいます。。。
もっと言うと、缶コーヒーを両手で抱えてマフラーを巻いて、誰かを待っている女の子を見ると・・・いとおしくて仕方ありません。。。おっさんですね。。。
ちなみに今日の晩御飯はキムチ鍋でした。一人鍋でしたが、暖かかったです・・・
この季節、皆さんも存分に「温もり」を感じていきましょう!