初秋来て・・・

今日で九月も終わりです。
まだまだお昼は暑いですが、日が暮れるとけっこう涼しくなってきましたね。
自転車通勤の僕にとって、とても快適なサイクリングになってきました。
今日の夕方、涼しかったのでエアコン入れずに窓全開で車を走らせていると、カーラジオから松田聖子の「あなたに逢いたくて」が流れてきました。
信号待ちをしてる間、ついつい僕も歌ってみたくなりまして・・・大声でサビ部分を。。。はい。熱唱です。
ふとなにげに横を見ると、隣車線の、同じく信号待ちをしている車の窓が開いていて、運転手さんとばっちり目が合っちゃいました。。。
「あなたに逢いたくて~♪」
大の男が窓を開けて大熱唱です・・・
神様、時間を戻して下さい・・・あー、穴があったら入りたい。。。
明日から10月です。
そろそろ秋本番です。
気をゆるめることなく、頑張っていきましょう!
それをふまえて、車で窓を開けて歌う時は、左右確認のうえ、選曲にも気をつけましょう!

お魚放流

三日間ろ過した水槽もすっかりキレイになったので、昨日さっそく魚を買いにいきました。
水槽をくれたお客様と一緒に、車中、どんな魚を飼おうかテンションあがりまくりです!
マニアックなお店に到着して中に入ると、オーナーの趣味の水槽がドーンと置いてあり、凄すぎて興奮しました。。。
あんな風まではいかないまでも、せめて癒される感じにと魚を選ぶことに・・・
総勢30匹くらいですか・・・買っちゃいましたね。。。ええ、30匹、飼っちゃいます。。。
それからウチの店に帰ってから最高の瞬間、「放流」です!!
ゆっくり時間をかけて慣らして、そーと袋を水槽に入れる・・・
勢いよく飛び出す大胆な子もいれば、なかなか袋から出ない臆病な子も・・・いいですね~。。。
お魚達が入ってにぎやかになった水槽を眺めていると、ほんとに癒されます。それぞれ個性があって・・・う~ん、いい!
癒しを求めてお酒を呑みにいらっしゃるお客様、これからは当店ナンバー1の癒し系キャラが、疲れた心をゆっくりほぐしてくれますよ。
私がいくら頑張っても、彼らにはカナイマセン。。。

水の力

先日、仲の良いお客様より誕生日プレゼントとして「水槽セット」を頂きました♪
以前から水槽があったらいいなぁと漠然と思っていましたが、めんどくさがり屋の私にとって、水槽設置はなかなか行動に移せないものでした。
いい機会です・・・
せっかく頂いたんだからこれをきっかけに頑張って水槽デビュー!!
教えていただいたとおりに下準備をすませ、水を入れ、ろ過をまわす・・・
おおっ!いい感じです!
流木や水草も少々いれてみることに・・・
おおっ!さらにいい感じです!
このまま3日ぐらい水をろ過して、安定させて、その後やっとお魚達を放つ予定で。。。
待ち遠しいですね♪
まだなにもいない水槽を眺めながら、ここにどんな魚をいれようか考えていると、なんともいえない幸せを感じてしまいました。
水の音・・・水の空気・・・最高の癒しですね。。。

友、凱旋帰郷。

関東方面でプロのマジシャンとして頑張っている昔の友人が、昨日ひょっこり顔を出してくれました。
相変わらずな甘いマスクとホストチックなそのしゃべりが、かるく鼻につくものの、変わっていないキャラクターに安心しました。
マジシャンは常になにかネタを持ち歩いている・・・
昔、誰かに聞いたことがあります。。。
例外なく彼も、安っぽい化粧ケースみたいなのにイロイロと用意してきておりました♪ありがたいですね。
名刺代わりにと何個か見せて頂くことに・・・
スゴイデスネ・・・テレビで見ているもの以上に驚きました。。。
やっぱりプロは違います・・・
これはこのまま関東に帰してしまうのはもったいない!
ということで近々一日だけのマジックバーを開店します!
目の前でプロのマジシャンがテーブルマジックです!
お酒飲みながらビックリの連続を味わって下さい!
詳細はまたお知らせ致します。。。
「恋はマジック」ですよ・・・