二度あることは三度ある・・・兼、業務連絡

26日の日曜日、勝手ながら臨時休業です。
毎年この時期に開催しておりますNBA主催のカクテルパーティーの為デス。。。
今年は天気もよさそうだし、きっと素晴らしいパーティーになることでしょう!
ちなみにその日は私の30回目のバースデーでもあります・・・
30年、いろいろありましたね。はい。
「男30にして立つ」
ちょい悪オヤジを目指して頑張っていこうかと。。。
そういえば去年の誕生日は東京でした。友人の結婚式でしたね。
そういえば一昨年の誕生日は中国でした。5泊6日のいい旅でしたね。
はい。。。来年こそは皆様と一緒に迎えられたらなと・・・
それをふまえて、ハッピーバースデーTOミー!!

何かに熱くなる

劇的な逆転満塁ホームラン!!
佐賀北高校の優勝で今年の甲子園も幕を閉じました。。。
一回戦勝利を目標としていた公立高校が、この甲子園という舞台でどんどん成長し、まさかの優勝。
ほんと高校野球はドラマです。
うれし泣きとくやし泣きをする両選手を画面で見ながら、なんか体が熱くなってきました。
社会生活を長く続けていくうちに、こういう熱いものがだんだん薄れていってる気がします。
お互いの意見を尊重することが大人という概念のとらわれて、熱い勝負の勝ち負けから避けているんじゃないかと・・・
時には泥臭く誰かと熱く喧嘩したいような・・・
その前に体力もつけておかないとと思い、ビリーのブードキャンプやりました。。。挫折しました。。。
さっきまでの熱いテンションも急降下です。
ボチボチやります。はい。

お盆の空気

お盆。
ご先祖様に、お酒を呑める幸せをただただ感謝しながら、うれしい忙しさで過ごすことができました。
お盆は毎年お店の空気が変わります。(霊的な意味じゃなく・・・)
ほんのちょっとお正月の空気に似てますね。。。
カップルなようで実は同級生・・・
同級生のようで実はカップル・・・
合コンのようで実は同窓会・・・
同窓会のようで実はただの会社の呑み会・・・
同窓会の二次会で、うまく好きだった子を連れ出して二人っきりになったはいいけど、その後偶然友達が来店して願い叶わぬ方も・・・
昔の彼女とやけぼっくいを期待して久々会ったはいいが、実はもう結婚してた・・・
そして妊婦だったり・・・
いろんなドラマが垣間見えた、とってもいい数日間でした♪
夏の折り返し・・・皆様も思い出に残る夏をつくっていきましょう!

今年の夏は・・・

夏も本番にさしかかってきました。
来週からお盆・・・夏の折り返しです。早いですね。。。
夏といえば「甲子園」
去年の甲子園は歴史に残る甲子園でしたね・・・
今年も熱いドラマを期待してやみません。
今年の山口代表は岩国高校。
私立高校が当たり前のスポーツの世界で、こうやって公立高校が頑張ってくれている・・・うれしいですね。
岩国高校の初戦の相手は福島代表「聖光学院」。。。
「長州」対「会津」・・・因縁めいていてなんか興奮してきますね。
聖光学院ナインに新撰組が乗り移りませんように・・・
政治の世界も今は維新。。。
長州魂をここでも見せて欲しいですね。
ちなみに僕は鹿児島出身です・・・薩摩魂、見せてやります!