酷暑を乗り切れ!

うちのベランダで育てていたミントちゃんが全滅してました・・・
エアコンの室外機の熱風でカラっからに干されてました・・・
悲しいです。。。
明日また種をまこうと・・・干されてしまった先代の弔いも兼ねて。。。
エアコンといえば昨日お店にまた一台エアコンを取り付けました!
今年の夏はかなりの酷暑だそうで、これを乗り切るにはダブルエアコンでいくしかないと。
涼しいです。はい。いやいや一人だと寒いデスね。ちょっともう一枚着込んでこないとヤバイです♪(本末転倒ですね)
地球の温暖化が叫ばれている中で、非常に不謹慎なダブルエアコンですが、お客様が多くなったときだけダブルでいこうかなと・・・
個人的には汗ダラダラでうちわ片手にビールのむのが好きなんですけどね♪
汗は心の涙・・・泣いた後には虹がでる。その虹見ながらグビッといきたいですね。。。

お手本として

自転車通勤をしていると、いろんな事が見えてきます。
車にのっていると決してわからなかったこと・・・いやいや、改めてよかったなと。。。
通勤途中、ほとんど交通量のないところの信号に毎回引っかかってしまいます。遠くに車の影すらみえないのに、ひたすら信号が青になるのを待ちます。苦痛です。。。はい。そこが青になって進むと、必ず次の信号にも引っかかってしまうという経験がゆえのルールを知ってしまっているからです。
だから時々信号無視します・・・自転車だからという甘い言い訳の上で、さっと無視します。
ただ・・・時々小学生とか中学生がまじめに待っていると、行きたい気持ちをぐっとこらえて一緒に青になるのを待ってしまいます。。。
大の大人が、ルールを無視することに、ものすごく抵抗を感じてしまうからなんでしょうね・・・
「大人はすぐズルをする」
はい、耳がいたいです・・・
ただ、ただ・・・経験した上での戦略?みたいなものだと言い聞かせているんですが・・・それも「ズル」ですね。
常に子供達のお手本として、自分を律していかないと。。。

台風一過・・・

九州に多大な被害を残した台風4号も、山口県は逸れてしまってちょっと拍子抜けしましたね。前情報が凄かっただけに・・・
毎年台風が来ると必ず「家の屋根を補強しようとして落ちて大怪我をした」というニュースがありますね。
切なくなります。はい。とっても切なくなります。
今日はまた新潟方面で地震。。。
自然の猛威の前では、人はあまりにも無力なんだなと、改めて思い知らされます。
そういう意味も含めて「家の屋根を補強しようとして落ちて大怪我をした」というニュースを聞くと・・・切なくなります。。。
台風をはじめ自然の猛威、なめちゃいけませんね。。。

晩酌タイム

自転車通勤もすっかり慣れてきました今日この頃。。。
しかし季節は蒸し暑い初夏・・・汗まみれですよ。。。
仕事終わって帰宅すると汗がじわーっと噴出してきます。だいたいすぐにシャワーを浴びて扇風機の前で瞑想です。
それから一番のお気に入りの時間、晩酌タイム!!
冬時期はダイエットの為に控えていましたが、自転車通勤の消費エネルギーを補うという大義名分の名のもとに、また汗をかいてシャワーをあびた後のビールの誘惑には誰も勝てないという世論の名のもとに、この晩酌タイム、毎日恒例となっております。
昨日も2本呑みました・・・つまみはチーズかまぼこと納豆。。。
朝のニュースをみながらグビッと・・・「幸せだな~」と痛感します。
そしてそのまま眠りに・・・たまりませんね。はい。
きっとこのまま続けていくと必ずデブるはず。いや、もうすでに重い感じが・・・
でもやめられません。大義名分があるかぎり。。。まぁただの言い訳ですけどね♪
皆様も夏は大いに呑みましょう!汗かいた分の補充ですよ・・・