ないようで、ありそうで・・・

うちのお店にはコート類をかけるハンガーがあります。
本当はドレッサーがあって、いったんお預かりし、お帰りの際にこちらからお渡しするのがベストなんでしょうが、狭い店の為、席の後ろにあるスタンドハンガーに皆さん各自かけていただくようになっています。
昨日、ある女性のお客様が帰り際、「私のジャケットがないんですけど・・・」
「これにそっくりなんですけど、若干違うし、それにポケットにカギをいれてたんです。」って、かかってある一つのジャケットを持ってきました。
間違えて着るぐらい酔われていたお客様に心当たりがあったので、すぐその方のお友達に連絡して、ダッシュで持ってきてもらいました。
なるほど、確かによく似てます。結構酔っていたら分からないでしょうねっていうぐらい。。。
流行に乗ってファッション雑誌に出てくるのをみんながこぞって求める時代で、こういうケースもないようで、あるな~と実感しました。
今度から類似品に限り、預からせていただきます。。。
ないようで、でも、ありそうで・・・

頭の中

うちのお店はあまり団体様向きではありません。
それでも早い時間に限っては8名様などのちょっとした団体様にご利用いただく時があります。
居酒屋さんとは違って、好みによってのオリジナルカクテルをお出しする為、8名様全てオーダーメイドのパターンもよくある話でして・・・
皆様で乾杯して頂くために、全てのカクテルをほぼ同時に提供しなくてはいけません。
一人一人の好みを確認しながら、無駄をなくすための効率、そして温度管理など、頭の中はフル回転です。
きっとボーとしてたら出来ないであろうこの手順を、なぜかそういう場面では出来てしまうんですね。。。
人間の「脳」はいったいどうなっているのか、改めてすごいと実感します。
考えれば考えるほど、驚きの連続ですね。
それと付随して、「脳」が少しでも損傷してしまうと、人はなにも出来なくなるんだろうなと・・・
先日、「私の頭の中の消しゴム」を見ました。。。
感動と共に、深く考えさせられました。。。

大きすぎるのも・・・

馬鹿の大足とはよく言ったものです。
私、実は大足なんです。はい。
28センチ。。。ええ、身長の割に意外とデカイんですね。
今日「LAW LAW」さんにスノーボードのブーツを買いに行きました。
たくさん種類があって、どれにしようか迷うな~と思った矢先、
「サイズは?」と聞かれ、「厚手の靴下履くから28・5センチ」と答えると・・・
「じゃあ、これぐらいですね。」とたくさんある中から一足だけに絞られてしまいました。
色もクロ限定。。。まぁ無難な色なんで問題はありませんでしたけど。。。
「選ぶ」というよりも、「あった」ということに感謝しないといけないサイズらしく・・・
もう靴選びには迷いません。だって種類がないんですから・・・
わずか10分で即買いです!男前ですネ!
「足の大きさは心の大きさに比例する」
そうとでも言い聞かせて慰めます。。。

ビターがbetter

最近、カカオの含有率が提示してあるチョコレートをよく見かけます。
甘い物が苦手な僕ですが、超ビターなチョコならと・・・
う~ん、いい感じですネ。
オトナな感じがとってもベターでした♪
人生、そんな甘くない・・・
そう自分に言い聞かせながらおいしく頂きました。
ただ、不思議なことに、それを食べ終えた後、ムショウに甘めのチョコが食べたくなりまして・・・
人生、たまには甘くしないと・・・
ええ、疲れている時には、キットカットでブレイクタイム。。。
もうすぐセンター試験の時期です。
「きっと勝つ」
人間、甘さも苦さもバランスですネ。

謹賀新年

明けましておめでとうございます!
今日からまた、仕事5割、遊び心5割で一年間頑張っていきます!
昨年は皆様からたくさんの愛を頂きました。ゴチソウ様でした。
今年もそれ以上に愛を分けて頂ければ幸いです。
今年は何か起こりそうな予感が・・・
細木先生によれば、僕は今年かなりイイらしいデス。。。
なにが起こるかは秘密です。お楽しみ?に・・・
皆様におかれましても、今年一年忘れられない素晴らしい一年になることを、心よりお祈りいたします。