約2年間頑張ってくれた万太郎君が勇退して早いもので一ヶ月。
万太郎のいない日曜日の寂しさを埋めてくれる新しいスタッフが今日から加わります。
研修のため先週ぐらいから暇な平日に体験入店させていたんで、もう知っている方もおられると思いますが、今日から正式なスタッフとして一緒に頑張ってもらいます。
ニックネームは「まーくん」
独断と偏見で僕が勝手に命名しました。
現在28歳。僕と同じ歳です・・・
見た目はもっと上に見えるので、この間なんか新規のお客様に「マスター」って声かけられてました・・・貫禄があるって事です。はい。
志の高い男なので、あらゆる事を貪欲に吸収していく姿に、忘れていた何かを思い出させてくれる逸材であります。
とって食われないように僕も必死です・・・マジで。
というわけで、私共々、これからもよろしくお願いします。
月別アーカイブ: 2006年2月
カウンターの一番端の席
うちの店で一番落ち着く席は、窓際の一番端の席です。
だいたい常連さんのお独りのお客様が陣取っていることが多く、先に誰かに座られていると、なんとなく居心地が悪いみたいなんです。なんとなく・・・
見た目にはただの端の席ですが、お一人でここに座ってお酒を飲んでると、ほんとに落ち着くんです。僕も体験済みですから・・・
お客さんの中には、店が込んできて僕が忙しくしてると、「パソコン貸して。」とインターネットに興じながら時間を有意義に使う方も・・・
カウンターの一番端の席・・・
まだお一人で座られたことのない方はぜひ一度・・・
きっと病みつきになるかもしれませんよ。
カクテルパーティーin全日空ホテル
昨日、夕方6時より、宇部全日空ホテルにてカクテルパーティーを開催しました。
日本バーテンダー協会主催で、60名限定のかなりクオリティーの高いパーティーでした。
料亭の先生を招いて、目の前で季節の天ぷらを・・・
スペインレストランのシェフソムリエを招いて、生ハムとシェリーを・・・
全日空ホテルのシェフがつくる豪華なオードブルを・・・
そしてもちろん、宇部、小野田、長門のバーテンダーが心を込めてつくる全てフレッシュのカクテルが飲み放題・・・
日本酒、エビス生ビールも飲み放題・・・
さらに、ピアノ・サックス・ギターの生JAZZ演奏・・・
正直、来場してくださったお客様がうらやましかったです。ほんとに・・・
店を営業するよりも疲れましたが、打ち上げで飲んだ1杯目のビールがあまりにもおいしかったんで、やってよかったって思いました。
仕事を共感共有できる仲間っていいもんですね。普段バーテンダーは孤独なものですから、余計に・・・感謝です。
またやります!興味ある方はお楽しみに!
嬉野温泉新年会!
五日、六日の二日間で、佐賀の嬉野温泉へ行ってまいりました。
いわゆる「新年会&慰労会」です。
うちのスタッフ2人と僕で車に乗り込んで・・・
運転は彼ら二人が交代で、僕は後部座席で昼間からビールをグビグビ。最高でした!
嬉野温泉、よかったです!泊まった宿も最高でした!結局朝の2時まで飲んだけど、朝メシがなぜかすすむんです。朝風呂も最高でした!
帰りは高速通行止めで下の道を通るはめに・・・下関についたのが7時くらい。お腹すいたってことでタクシーで「うまい寿司屋まで」
まあ、そこの味はおいておいて・・・
結局家についたのは9時半ぐらい。
帰りは長かったけど、車中いろんな話ができて満足した旅行でした。
やっぱ、温泉はいいですね。。。ほんと心の洗濯ですわ。
気合いが足りん
最近、寝てしまう。
仕事中に・・・立ったまま・・・お客さんを前にして。
しかも会話の途中で寝てしまう。だから意味不明な受け答えをしてるみたい。。
ここ3連チャンです。情けない。サービス業にあるまじき行為です。はい。
睡魔ってこんなに強いもんなのかって、ここ最近痛感させられました。
いやいや、睡魔が強いんではなくて、僕の気合いが足らないだけなんかなと。
でも、一つ言い訳を。。。
うちのお店は基本的に3時までなんです!ここ最近、なぜか7時くらいまでやってしまいました。。。
規則正しい生活、目指していきたいものです。
気合いを入れに、滝にでも打たれてこようかと真剣に考えています。マジです!